美術・絵画検定【スロット】
問題文 | 答 |
「ゴート人の」という意味がある 12世紀半ばから15世紀末にかけて ヨーロッパで栄えた芸術様式は? | ゴシック |
『クリスパンとスカパン』 『三等列車』などの作品で 有名な19世紀フランスの画家は オノレ・○○○○? | ドーミエ |
『ゲルニカ』『モナリザ』など の名画を陶器の板に原寸で焼き 付けた作品を展示している徳島 県の美術館は○○国際美術館? | 大塚 |
『スフィンクスの愛撫』などの 作品で知られる、ベルギー象徴 主義を代表する19~20世紀の画家 はフェルナン・○○○○○? | クノップフ |
『ひまわり』『アルルの跳ね橋』 『医師ガシェの肖像』などの作品 で知られるオランダの画家は? | ゴッホ |
『一体何が今日の家庭をこれほど に変え、魅力あるものにしている のか』というポップアートの先駆 的作品で有名なイギリス人は? | ハミルトン |
『印象・日の出』『睡蓮』 などの作品で知られる フランスの画家は クロード・○○? | モネ |
『居酒屋』などの作品から成る 連作『放蕩息子一代』シリーズ で有名な18世紀イギリスの画家は ウィリアム・○○○○? | ホガース |
『考える人』などの作品で有名な フランスの彫刻家は? | ロダン |
『最後の晩餐』『モナリザ』 で有名な、ルネサンス時代に 活躍したイタリアの画家は レオナルド・ダ・○○○? | ビンチ |
『聖ベルナルドに現れた聖母』 などの作品で知られる、15世紀 から16世紀初頭のイタリアの画家 はフィリッピーノ・○○○? | リッピ |
『内乱の予感』『記憶の固執』 などの作品で知られるスペインの 画家はサルバドール・○○? | ダリ |
『晩鐘』『落穂拾い』 『種まく人』などの作品で 知られるフランスの画家は? | ミレー |
1870年に29歳で戦死した、代表作 に『家族の集い』『村の眺め』が ある、初期印象派のフランスの 画家はフレデリック・○○○○? | バジール |
1892年に描かれた、フランスの 画家ロートレックの代表作である ポスターは『アンバサドゥールの アリスティード・○○○○○』? | ブリュアン |
イギリス国王ヘンリー8世の 宮廷画家として活躍した、 ルネサンス期のドイツの画家は ハンス・○○○○○? | ホルバイン |
シュールレアリズムを代表する ベルギーの画家で、『光の帝国』 『大家族』などの作品で知られる のはルネ・○○○○○? | マグリット |
シュールレアリズムを代表する ベルギーの画家で、代表作に 『魔女たちの夜宴』があるのは ポール・○○○○○? | デルヴォー |
スペインの画家ゴヤが73歳の時に 病に倒れた自分を助けてくれた 医師に贈った作品は『○○○○○ 医師とともにいるゴヤ』? | アリエータ |
バレエの踊り子や水浴する女性を 題材にした作品で知られる フランスの印象派の画家は エドガー・○○? | ドガ |
ピカソの代表作『ゲルニカ』が 展示されている、スペイン・ マドリードにある美術館は ○○○○王妃芸術センター? | ソフィア |
フェノロサの助力を得て、近代 日本画の礎を築いた、代表作に 『悲母観音図』がある幕末から 明治期の画家は狩野○○? | 芳崖 |
マルセル・デュシャンが命名した 大量生産された既製品を芸術作品 として昇華させたオブジェ作品を 「○○○○○○」という? | レディメイド |
ミラノの修道院の食堂の壁に 描かれた、ルネサンス期の 画家レオナルド・ダ・ビンチの 作品は『最後の○○』? | 晩餐 |
印象派の画家ルノワールが 晩年を過ごした地中海沿岸の フランスの都市で、いくつか の作品に描かれているのは? | カーニュ |
仮面を題材にした作品が多いこと から「仮面の画家」と呼ばれた 19~20世紀ベルギーの画家は ジェームズ・○○○○○? | アンソール |
画家マーク・ロスコの作品のみを 展示した「ロスコ・ルーム」で 有名な千葉県佐倉市にある美術館 はDIC○○記念美術館? | 川村 |
画家ミレーの代表作『落穂拾い』 のモチーフとなったとされる 旧約聖書に登場する有名な 場面は「○○の落穂拾い」? | ルツ |
上野公園の『西郷隆盛像』や 『老猿』などの作品で知られる 明治時代の彫刻家で、息子に 詩人の光太郎がいるのは? | 高村光雲 |
浅井氏や豊臣秀吉に仕えた 安土桃山から江戸時代の絵師で 京狩野派の祖となったのは 狩野○○? | 山楽 |
代表作に『アテネの学堂』がある ルネサンス期イタリアの画家で 聖母を数多く描いたことから 「聖母画家」と呼ばれたのは? | ラファエロ |
代表作に『エプソムの競馬』 『メデュース号の筏』がある 19世紀初頭のフランスの画家は テオドール・○○○○○? | ジェリコー |
代表作に『ルヴシエンヌの雪』が ある、バルビソン派に数えられる フランス生まれのイギリスの 画家はアルフレッド・○○○○? | シスレー |
代表作に『花咲く水車小屋の水』 がある、1948年に自殺した アルメニア出身のアメリカの 画家はアーシル・○○○○? | ゴーキー |
代表作に『星座』シリーズや 『農園』『刈り入れ人』 などがあるスペインの画家は ジョアン・○○? | ミロ |
代表作に『青いサーカス』 『私と村』などがある エコール・ド・パリを代表する 画家はマルク・○○○○○? | シャガール |
代表作に『笛を吹く少年』 『草上の昼食』などがある フランス印象主義の画家は エドゥアール・○○? | マネ |
第1回文化勲章を受章した 「朦朧体」と呼ばれる独特の 描法で有名な日本の画家は? | 横山大観 |
娘・麗子の姿を描いた 一連の作品群で有名な 明治生まれの洋画家は? | 岸田劉生 |
テーマ : クイズマジックアカデミー
ジャンル : ゲーム